2012年1月31日火曜日

寒波も楽しい

桜草はすやすや眠ってます。

もう一つの 趣味は写真です。

夏場は 体育系の趣味で あちこち 大会に行くので

写真は 冬場に撮りに行くのが多い。



寒波も 美しい造形を 作ってくれる。

眠る芽

知人が 芽を送ってくれました。

鉢植え用に準備していた土も 凍ってカチカチ。

そこで ネットで見た 冷蔵庫に保存を試してみました。



様子を見て この芽は 4月ごろ 植えてみようかな?


2012年1月26日木曜日

桜草の置き場

今年は 今まで育てていた 桜草の芽も増え

チョットさくら草の鉢が増えそうです。

春の備え 鉢を置く場所を 夫に 作って欲しいとお願いしましたら

お前はあちこち 花を移動ばかりするから

きちんと ここぞと云う場所を決めててから 頼めと・・・言われ悩んでます。


鉢は殆ど車庫の上です。
コンクリートの上で気温が上がりますが なんとか育ててます。
でもこの車庫の上 家族6人の 洗濯物干し場 限界。

そこで家の西側壁側 ここはどうかな?


この壁側 ラベンダーが植えてあるだけ 花の支柱の置き場ですが

台を作って貰い 花を置くことが 不可能かしら・・・  鉢の上に遮光シート等かけても無理かな?

もう一か所西日が多少当たりますが



東がわに建ってるお隣のとの境です

昨年までは ハナミズキの大きな木がありまして
この下は山野草の置き場に重宝してましたが
地震後に何故か すっかり枯れて しまいました。
ここに鉢を乗せる台をどうかな??

次に家の東側にある 男性用の駐車場
この場所は 花を置くのに最高の場所ですが 車が邪魔
年に数度しか行かない山の為の ミニジープ
これが無くなれば・・・・

東面してて朝日もたっぷり当たる場所ですが
車が邪魔で 水遣りが無理この春車検ですので 廃車を期待!!

ここは南側の家との境


ここは夏場暑さに弱い花の集合場所 ここもなんとかならないか???
今は桜草の地震でひっくり返って 色々混ざってしまった 花芽の置き場になってます。
庭の大きな木は皆処分してしまったので 唯一木が 少しだけ植わってる場所。

さてさて どの場所に夫に 花を置く場所を作って貰ったらいいでしょうか?


この場所西日が当たらない様に車庫の東側に作った囲い
ここは 地植えの 花がいっぱい・・・
一番手前は好きな桜草の地植えしてますが
ここにL字の棚を作ったら最高なことがわかりますが
なんとも 咲く時期以外 目立たぬ桜草 ・・・・・悩みます。









2012年1月16日月曜日

芽が・・・・・

毎日冷え込みがひどい

朝の気温はマイナス7度以下の気温が続いています

桜草の芽を見回っていたら 日中気温が上がる日当たりのいい場所の鉢から

芽が 飛び出てました。   大変だ~~~~





日陰の鉢程雪に保護されてました。


2012年1月6日金曜日

短日処理

我が家のカランコエ 数年前からあるのにちっとも花をつけない。カランコエが短日処理が必要と 昨年知りました。
そこで11月から カランコエの短日処理を12月いっぱい 50日程しました。



すぐ効果あり 蕾が出てきました。



※この所時間が少し取れ 桜草を冷蔵庫保管して 遅く咲かせる人がいるとか・・・
私も2月頃冷蔵庫に余芽で 体験してみようかな?

2012年1月5日木曜日

葉組

我が家では今シクラメンが咲いてます

このシクラメン チョット気を抜くと

こんな感じ




そこで毎朝葉組が日課
葉のハートの茎に 花の茎をひっかけて上げる

そうすると 花はお行儀よくまっすぐと

他のシクラメンも


花を中心に持って行くと   花やさんに並んでいるように 綺麗な形を楽しむ事ができる。。

※ちなみに 日本桜草も 花を見に来る人がある日は

葉組をいて上げてます。 形のいい姿見せてあげたくてね。

でもシクラメンのように 背丈も揃って 咲かせる事が 来る日はいつの事かしら。


その他の我が家で咲いてるシクラメン。






2012年1月3日火曜日

通販の鉢の芽と土

小さな鉢に入って届いた 通販の芽ってどの位??

知りたくて 1鉢覗いてみました。

なんと5芽



 こんな風にゴチャとして入ってました。びっくり
これなら5号鉢でもいいのでは・・・でもとりあえず 届いた時の ビニールポットに。




土も赤玉も 黒っぽい土も とても硬い。


名札

最初はあまり気にしておりませんでしたが

種類が 増えてくるにつれて  『名札命』

マジックで書いていたものも 消えていたのが 数枚!ショック

今年は テプラでも名札作成

新しい年

2012年です

桜草を趣味にして 4回目の春を待ってます。

今日は 我が家の土について。

昨年までは 古い土も 再生用土を混ぜながら 使ってましたが

今年は全部新しい土に

放射能の影響で 植え替え時期に 腐葉土が

まったく 手に入らない状態でした。

最初植え替えた土は

赤玉5  園芸用用土3  くんたん1  桐生砂1

で植え替えて見ました。

後半腐葉土 4  赤玉4   くんたん1 桐生砂1